広報いちかわ【外かん特別号】(平成18年8月26日号)

市の広報の電子版。 参照が楽で便利ですね。

リンク: 広報いちかわ【外かん特別号】(平成18年8月26日号).

みどりのふぉーらむの人が反対しているけれど、精彩を欠くなあ。
http://www.ichikawa-midori.com/news/gaikan/gaikan_20061001.htm

「国分一丁目付近の写真は市内の歩道整備の遅れを示すもので、子ども達や歩行者を危険にさらし続けている責任は市川市にあります。早急に歩道や交差点の改良など交通事故対策に取り組むべきです。外環では解決できません。」
...というのは、反論になってないですよ。道路整備を推進して、安全な道と街を取り戻そう、という事にしかならないのですから。外環も都市計画道路も京成線連続立体交差も駅前再開発も推進すればいいんだし。

 よく「都市計画道路なんて計画してから何十年もほったらかしで」とか言う人がいますね。あれって、積極的に買収とかはしていないけれど、新しく建物を建てられないように規制して、段々と土地が空くようになっているのですね。商店街部分とかは道路拡幅に非協力的になりがちですが、そういう店からは買わないようにして、...(この部分ちょっと削除)...結果的に土地が空くように推進していくのもアリかなあ。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

外かん道東西衛星写真比較

外かん道西側で、注目されているのが、善福寺付近。そこの地下水が枯れるの池が干上がるの、とか言われています。
その付近の衛星写真が、善福寺手帳に紹介されていました。
杉並区上井草4丁目付近の衛星写真
これを見て、住宅密集していて、ろくな避難路も防火帯も無い、この町には住みたくないなあと思ったのですが、ところが……。
市川市平田2丁目付近の衛星写真
外かん道予定地が空いているほかは、大して変わりないじゃない…。似たようなもんですね。
 ほんと、作らないとまずいなぁ、外かん道。

(訂正:また、東と西を間違えた。「自分がいないほうが、東」と考える癖がある。元西東京の人だから。)…奥東京じゃないぞ。

 西東京ってことで、ついでに書いておくと、こっちと同じように、向こう(西側)も南北方向の幹線道路は、みんないつも渋滞してる。環七、環八、新小金井街道、小金井街道、府中街道。 新小金井街道は、この間、ついに西武新宿線を越えましたね。めでたし。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

本八幡A地区市街地再開発事業に伴う都市計画

リンク: 本八幡A地区市街地再開発事業に伴う都市計画.

■案の縦覧

  ・本八幡A地区地区計画(案)

  ・縦覧期間:平成18年2月16日(木曜日)~3月2日(木曜日) (土、日、休日は除く、執務時間内。)

  ・縦覧場所:市川市 都市計画課/地域まちづくり推進課(市役所4階)(市役所4階)


| | Comments (63) | TrackBack (0)

本八幡A地区再開発組合でぐぐる

本八幡A地区再開発組合でぐぐると、こんなページが出てきます。ま、それだけのことですが。

リンク: お便り紹介のコーナー.

本八幡A地区再開発準備組合
Q こんにちは、こちらのHPは、初めておじゃまするのですが
私は、本八幡住在で早40数年経ちます。つまり生まれてからずっと本八幡です

商売の方も、昭和28年より店舗を構えて来ました。
今回、メールをした訳は、本八幡において再開発が行われているは
ご存じだと思いますが、その事業に関わっております
今後、新しい街作りにおいて、住民の方々のどんな街が良いか、どんなお店がほしいのかと言う参考意見をうかがい、役立てて行ければと思っております
また、今後、この町からいろいろな情報や、ネットワークを構築し情報発信基地としての役割も行っていこうかと、考えております。
こちらのHPを拝見して、率直なお店への意見や感想など大変興味を持っており
これから、どのように発展していくか楽しみです。

現在までに行われてきた、再開発ビルですが、あまりみなさまのお役に立つビルだとは思えないので、住民参加の中での再開発を目指しております。
名称は、本八幡A地区再開発準備組合です
ホームページアドレスです。
http://www.h5.dion.ne.jp/~myask/
参考にごらんになって下さい。
再開発自体時間が掛かる事業なのですが、こちらのHPにおいて、ご一緒にご意見を頂戴できれば、幸いに考えております。
いちかわHPネットのホームページもありますが、管理人さん自体のお顔が見えないので、こちらに、ご相談を申し上げたのが、本心でございます。
よろしくお願い申し上げます。

送信日時:2003/03/11(Tue) 19:42
A お便りありがとうございます。再開発ですか。難しそうなお話ですが、避けては通れない道ですね。自分もそういう地域開発に関わっていけるような人間になっていきたいです。(管理人)


| | Comments (1) | TrackBack (0)

いちかわ自転車情報局

市川市 建設局 道路交通部 自転車対策課による、自転車駐輪場、レンタサイクル、リサイクル等についての情報。

本八幡駅前市川駅側ガード下、第三駐輪場収容台数2400台は、無料です

いちかわ自転車情報局

| | Comments (0) | TrackBack (0)

本八幡A地区再開発進捗

都市計画審議会が開催され、市街地再開発事業について通過しました。
都市計画決定告示は平成18年3月下旬の予定です。

本八幡A地区再開発準備組合は、地権者等のその地域内に関わる人々の90%以上が既に参加しています。

市川市都市計画課

| | Comments (0) | TrackBack (0)

『外かん千葉県区間に関する有識者懇談会』

 来週31日、市川と松戸の市長、市議会議長、市議会の特別委員会議長、商工会議所会長と、関係各団体の人が集まって、外かんについて懇談するそうです。取材・傍聴歓迎ってことで、発表されているのですね。

 埼玉県区間がほぼ完成し、湾岸道の立体化も目処が立ってきたことから、いよいよ松戸・市川の外かんに手をつける時期が来たってことで、「早期完成促進」とか「できた所から部分供用」とかをアピールするのが狙いなんでしょうね。少なくとも「絶対反対建設阻止」の立場の人が出る会ではない模様。

 反対派的には、傍聴会場に大挙して押しかけ、世論は完成促進ではないとアピールする機会なんですが、果たしてどうなるでしょうか。現在の反対運動の勢いを計る上でも興味があります。ここ二、三年に見られるように「後日担当部署に抗議文を提出」程度では、扱ってくれるのは市川ジャーナル位なので、もっと実効性のある活動が必要なんじゃないかなあと思います。「署名」や「集会」活動を行わないと、「反対運動」それ自体が市民から忘れ去られ、「反対」そのものも無いものとされてしまいます。予定地に居座っているだけでは、ただの我慢比べでしかありません。

リンク: 『外かん千葉県区間に関する有識者懇談会』開催のお知らせ pdf .

 そういえば、この資料より、2005年9月末の段階で、千葉区間の用地取得率が88%である事が、明かされました。近所の大きな目印だったところが移転すると、その周りも動きが早まる気がします。逆に小池酸素や日の出学園の周りはいまひとつです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

本八幡A地区景観原案への意見…反論載ってませんよ

市川市都市計画課のページに、例の本八幡駅北口再開発A地区、地区計画の決定(原案)に対する意見および回答が載ってます。

リンク: ikenkaitou06116.pdf (application/pdf オブジェクト).

反論の意見を出すって、息巻いてた人二人位いたような気がするのですが、反論載ってませんね。

多分、都市計画法施行令第10条の3に定める「意見を求める者」に当たらない人たちだったのでしょう。もしも提出が本当だったとして。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

積雪

今朝起きたらちょっとだけ雪が積もってました。この辺、この時期としては大変珍しい。でも寒いの嫌い。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

イボの処置には…

さて、その再開発地区C-1だかC-2だかのビルに入っている、みつはしクリニックに通っています。右の人差し指にウイルス性のイボができてじゃまなので、取ってもらっています。

これなんですが、使うのは、元理系学生には割となじみの深い「液体窒素」。綿棒に浸してぎゅーっと押し付けます。痛くならない程度に何度か押し付けてイボの組織だけを殺します。
これを数日ごとに何度か繰り返すと、そのうち取れるらしいのです。

 しかし、再開発ビルがいやだって事は、OKストアもカリー房もみつはしクリニックも椿書房もスポーツスクエアも地下駐輪場もいらないっ!って事ですよねえ。それは困るな。
 すかいらーくのイタ飯屋は割りとどうでもいいですけども。

| | Comments (60) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧