(続・周期律表)Solid Days: メンデレーフの嘆き
前記事にトラックバックしていただいた記事に自分の思っている事とぴったりの文がありました。ありがとうございます。
リンク: Solid Days: メンデレーフの嘆き.
しのぶさんが引用しているサイト(水兵リーベの悲劇)にもあるように周期表は「社会にとっての世界地図、国語にとっての50音表」だ。この4年間、周期表を教えずに一体どうやって化学を教えていたんだろう。現場の先生方の苦労はいかばかりであったろうか。
そう。周期律表は基本中の基本なので、丸暗記ではなく覚えている必要があります。そりゃあね、ベリリウムだのイットリウムだのは忘れてもいいかもしれなけれども、チャート式でごろあわせが載ってる分は、重要だから先人たちが作ったものです。
昔、詰め込み教育批判な頃、とある外国(まあ欧米でしょう)では周期律表は調べるもので覚えるものではない、と槍玉にあげられていたのは覚えています。しかし、まさか教えていなかったとはね。文系の役人ってのは恐ろしい。
まとめると、
- 周期律表は(無機)化学の基本。理解して一度は覚える事の重要性を知ることが化学を学習することかも知れない。
- 日々の生活に化学の知識は絶対に必要。特に家事。
- うろ覚えのところは、調べたってもちろん構わない。一度覚えたものなら、一目で意味まで思い出すはず。
- 考えてみると機械工学や農学を含むほとんどの理科系分野に化学は必要。要らないのはもしかすると、情報工学だけかもしれない。
ま、このくらいにして。
昔読んだブルーバックスの周期律表の本に、メンデレーフが最初に作った短周期律と、現在一般に使われている長周期律の他に、放射性元素のほうまで表に載せた超・長周期律表が出ていて面白かったです。化学的性質が似ているかどうかを検証するのは難しいでしょうけど(みんな寿命が短いから)。
もひとつ余談。
50音のたとえがありましたが、自分はまずアルファベットを思いました。ところで、alphabetという単語の意味は「ある言語の文字一揃い」なんだそうで、つまり、50音は、Japanese alphabetだそうです。ハングルはKorean alphabet。
「学問・資格」カテゴリの記事
- そでふりあうもたしょうのえん(2006.07.07)
- リケイ的ココロ(2006.07.05)
- スタパブログ: あのね、きのうね、アラン・ケイがきた(2005.06.28)
- 遺伝子組み換え作物と安全と理系度について(2005.06.09)
- (続・周期律表)Solid Days: メンデレーフの嘆き(2005.04.14)
The comments to this entry are closed.
Comments
トラックバックありがとうございます。
MATSUさんの「興味本位」でsatoshisさんの名前を見かけて、似たハンドルだと思い覗かせてもらったら、周期律表の話題が出ていたのでトラックバックさせてもらいました。
結局今回、中学校の方でも発展的内容で色々なものが現場からの要請で復活したようですが、現場を無視した教育改革ってなんだったんでしょうね。僕は現場至上主義はあまり好きな方ではないですが、それでもちょっと酷すぎるなあ。
最近、健康ブームで色々な怪しい情報が垂れ流しの状態ですが、ちょっと考えればおかしいようなものも多いですからねえ。自分で判断するには化学の知識がいりますよねえ。
そう言えば最近、ブルーバックスの存在すら知らない理系学生が増えてきてるようですよ。
Posted by: さのし | 2005.04.19 09:14 PM
そもそも、くっきものぶつぶつぶろぐから飛んでいったもので、微妙な近距離間がありますね。
シーカヤックとか興味あるけども、初心者はガイドないとあぶないですよね。
Posted by: さとしす(satoshis) | 2005.04.26 05:34 PM
The fіxed front wheel provides stability for hiking, jogging or rougher trails. Recently-signeԁ German defenԁeг Florian Lechnеr might аrrive in time to assіst the sketchy backline, but would hаve little time to practice and has nο MLS experience. I think that cinematоgraphy works very much like music in that it is ԁifficult for us to measure or ԛuantify why аudiences respond to what we do.
Posted by: penis advantage pdf | 2013.12.28 01:46 PM