W32.Beagle.A@mm総括
昨日、二時頃には、対策もそろって良かったですと。今回、露骨に日本から流行してて、狙われたのか、それとも。(こちらの感染状況を)
定義ファイルの配布が先で、情報の翻訳が後回しなのは仕方ないですが、逆だったら怒ります。
会社の情報システム部門のお勧めを盲信してアウトルック使い続けるのであれば、ウィルス対策ソフトの導入も従って欲しいものです。それでも防げないし、他のメールソフトだから安心という状況でもなくなって来てはいますが。
それよりも何よりも、こんな見るからに怪しいウィルスメールに引っかかるんじゃないよ。
ほんと、今まで流行ったメール発信型ウィルスソフトが、なんで日本で流行ったのか、理解できません。見知らぬ奴から、あるいは見知った奴からでも、"Hi"だの"I love you."だの言うサブジェクトのメールが、ウィルスじゃなくて届くことがあるとでも言うのでしょうか? "お久しぶりです"とか"飲み会のお知らせ"とか、ならまだしも。
そういうウィルスメールが流行するようになったら、私用メール厳禁でしょうね。来ても、見ないで消せと。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- magical-fun.net(2006.07.18)
- 今度はTypeU買ったそうだ、朝日の記者さん(2006.05.30)
- 新TypeU--注目通りに売れてくれれば(2006.05.23)
The comments to this entry are closed.
Comments
プレビュー機能で添付を勝手に自動実行してくれちゃうOutLook君もいるわけで、そんな機能を便利だと思ってる人たちには頭が痛い。
ちなみにうちのフロアで伝染ってくれた2人とも、OutLookユーザー。あれだけ設定しとくなといわれてるプレビュー機能をONにしてた。知り合いからのメールで "Hi" ってなにとカーソル合わせてハイ感染。
教育でなんとなるというのは、甘いですわ。フールプルーフなツールは必須です。
Posted by: くっきも | 2004.01.20 11:51 PM
「教育でなんとかなる」じゃないです。「ツールじゃ、なんともならない」というほうなんです。ツールでなんとかなるというのは、甘いですわ。…お返しいたします(うっふん)。
ウィルスチェック入れておきさえすれば、安心なんてお客様は他のお客様のご迷惑となりますので…、@mmタイプはモロに。
Posted by: satoshis | 2004.01.21 02:04 AM
ウィルス対策ソフトのことじゃないわさ。あんなのその名の通りワクチンでしかないのでそもそも役立たずさ。それよかフールプルーフの全くないOutLookが僕はだいっ嫌いなだけさ(ウインク)
Posted by: くっきも | 2004.01.21 02:33 AM
それついては激しく同意ってやつですね。
Posted by: satoshis | 2004.01.21 03:04 AM